ヒマラヤ岩塩デビューにぴったり!2種類の味を食べ比べできる『選べる2パック』

「ヒマラヤ岩塩に興味はあるけど、どれを選べばいいか分からない」
「ヒマラヤ岩塩とクリスタル岩塩を食べ比べしてみたい」
「料理に合わせて塩を使い分けたい」
そんな方におすすめなのが、
クリスタル岩塩&ピンクヒマラヤ岩塩から選べる2パックセットです。
選べる2パックセットは、クリスタル岩塩とピンクヒマラヤ岩塩の
・パウダー(小麦粉のように細かいので肉や魚の下味、野菜の塩もみなどに)
・あら塩(一般的な食卓塩と同じようにおにぎり作りや湯気の出る料理に)
・小粒(岩塩ミルで挽いて使い、風味が強い肉や魚料理などに)
中からお好きな2種類を選ぶことが出来ます。

それぞれの岩塩の特徴を食べ比べすることで、きっとあなた好みの
食用ヒマラヤ岩塩が見つかることでしょう。
クリスタル岩塩『クレールソルト』とは?

クリスタル岩塩 クレールソルトは、しっかりとした塩味によって料理の
『視覚』『味覚』『嗅覚』を究極まで高めます。
クリスタル岩塩の塩味は、素材の旨味を超えることがないので
素材が持つ旨味を最大限に引き出すのです。
食用岩塩全体のうちわずか3%しか取れない希少価値が高いヒマラヤ岩塩になります。
ヒマラヤ岩塩『ピンクソルト』とは?

ピンク色のヒマラヤ岩塩は、含まれた鉄分によってほんのりとした甘味を感じられるのが特徴です。
まろやかな塩味が食材と調和して、味に奥行きをプラス。
素材の持ち味を引き出しながら、料理に上品なコクを与えます。
